イヤホンジャックのエラーに遭遇

windows11 24H2 / 原因不明
概要
ある日、主がいつものようにイヤホンを挿入して使用しようとしたところ音が出ない
ちなみに内蔵スピーカーに切り替えるとちゃんと音が出る。

別のイヤホンに変えても状況は変わらず。つまりイヤホンが壊れているわけではなさそう。
PC内にあった適当な音源をイヤホン再生してみようとするとこんな警告が。たまげたなぁ...
何度再生しようとしてもこの警告が。一体原因は何なんだ

いろいろ試してみる
とりあえず再起動・ドライバ再インストール・レジストリ確認をしてみた。結論から言えばこれらを行っても改善しなかったが・・・

再起動
困ったときは再起動である。しかし、何も変わらないのであった。

ドライバ再インストール
デバイスマネージャーからイヤホンのドライバをアンインストールした。しかし、何も変わらなかったのでサウンドドライバを思い切って再インストール。
しかし、何も変わらないのであった。

レジストリ確認
【注意】レジストリを編集するのは自己責任でお願いします。というかおすすめしない
あんまりやりたくはなかったのだがレジストリエディタからサウンド系統(詳しいことは覚えていない)のレジストリを削除し、再起動。
再起動後には新たにサウンド系統のレジストリが復活したが、やっぱり変わらない。困った。



サウンドのトラブルシューティングツールも使用したがやっぱり改善しない。
思い当たる節としてはサウンド関係(イコライザー)のアプリを入れて消したこと。
イヤホンを対象に設定していたのでこのトラブルがイヤホンで起こったんだろう

ちなみにもう一回そのアプリをインストールしてイヤホンを対象外にしてみたりしたけど変わらんっぽい。

衝撃の結末
なんか自然に治った。特になにかをしたわけでもなく。
もしかしたら上記で行ったことが実は改善につながったのかもしれないが・・・

とりあえず解決やったぜ。

 湯豆腐のかたまり──Assemble Yudofu